寄付システム

K-IP ALLIANCE JAPAN では、社会投資の一環として、売上の2%を寄付することに致しました。代表個人でこっそりやればとも思いましたが、仕組みとして組み込んだ方が面白そうなので、このような形としました。具体的には、従来の運営費20%分の一部を、四半期ごとに寄付していきます。

Rate w Donation

寄付先は、例えば、以下の通りです:

国境なき医師団 日本
認定NPO法人 フローレンス
社会福祉法人 日本点字図書館
日本赤十字社
熊本県熊本市(熊本地震関連)
沖縄県名護市(NPO法人メッシュ・サポート)
宮城県亘理郡亘理町
国連UNCHR協会
京都大学基金
READYFOR
京都アニメーション
三陸鉄道株式会社 
新型コロナウイルス助け合い基金(大阪府)
ブックストア・エイド(Bookstore AID)基金
宮城県東松島市
岩手県陸前高田市
熊本県水俣市
TSURUMIこどもホスピス
大阪府高槻市(関西将棋会館)
トンガ救援基金(日本財団)
一般財団法人H2OサンタNPO法人i-care kids京都
日本IDDMネットワーク
子供の未来応援基金
認定NPO法人テラ・ルネッサンス

ご協力ありがとうございました。

その他、クライアント様に寄付先をお選び頂くことも可能です。寄付先のバラエティを増やしていきたいと思いますので、随時ご提案を頂けますと幸いです。

寄付報告
4Q 2017
1Q 2018
2Q 2018
3Q 2018
4Q 2018
1Q 2019
2Q 2019
3Q 2019
4Q 2019
1Q 2020
2Q 2020
3Q 2020
4Q 2020
1Q 2021
2Q 2021
3Q 2021
4Q 2021
1Q 2022
2Q 2022
3Q 2022
4Q 2022
1Q 2023

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中